7月

7月20日(木)

後悔しない夏休みを

 ~1学期 終業式~

 本日1学期の終業式を行いました。今回は暑さ対策からリモート形式で行い、生徒たちは各教室から電子黒板を通して、儀式に参加しました。

 校長から「夏休みの一番の目的は”エネルギーを貯めること”」という話がありました。また、「そのためには”自分が楽しいと思えることをやること”が大切だけれど、それと同時に”自分がやらなければならないことをすること”も忘れてはいけない」という説明がありました。続いて生徒会本部役員から1学期の振り返りが話されました。試験前に学校全体が学習に集中できるように取り組んだ「がんばるWEEK」の成果などに触れながら、最後は「依知中生であることを忘れずに、充実した夏休みを過ごそう」という言葉がありました。さらに生徒指導担当からは、夏休みを安全に過ごすための注意点が伝えられました。そして、終わりに第3回MVPと部活動の表彰が行われ、リモートではありましたが、各分野で健闘した受賞生徒に各教室から温かい拍手が送られました。

 さて、明日から35日間の夏休みが始まります。校長からもあったように各自が時間の使い方を工夫して、安全で有意義な休みにしてほしいと思います。そして、8月25日の2学期始業式には、十分にエネルギーを蓄えて、生徒たち全員が元気な表情で登校してきてくれることを願います。

7月19日(水)

頭を使って、協力して

 ~1年 保体~

 今日の1校時、1年3組は保健体育です。女子はプール、男子は体育室でした。二つのグループに分かれ、輪っかのところだけに足を置いて進みます。最後の人が次の輪っかに足を入れたら最後の輪っかを最初に人に渡して進んでいきます。渡ることだけでなく、足の位置やタイミングなど皆で声を掛け合い、協力して進んでいました。とても楽しそうでした。

どこの国に行きたい?

 ~2年 英語発表~

 今日の1校時、2年3組は英語で担任の先生に旅行の案内をするという班の発表でした。ドイツやカナダ、アメリカ、フランスといった国の良いところ、見どころを紹介していました。食べ物や観光名所、おすすめのお土産などの紹介もありました。中には「ドイツのビールはおいしいです」といった言葉も。お酒のおつまみの紹介などもあったのは「担任の先生に」というテーマのためでしょうか。全部の班は見られませんでしたが、工夫を凝らして発表できていました。2学期にもう一度リベンジテストがあって、ALTの先生にも見ていただくそうです。今日の他の班を参考にもうひと工夫して、さらに良いものを見せてくれることでしょう。

7月18日(火)

エネルギー全開の2学期に向けて

 ~3学年 学年集会~

 本日5校時3学年の学年集会を行いました。厳しい暑さのため、急遽音楽室に場所を変更しての実施となりました。

 1学期のまとめということで、まずは専門委員長から1学期の反省を話しました。美化委員会からは、先日行われた環境コンクールの表彰も行われました。続いて、学年委員が選ぶMVPの表彰を行いました。各クラスの雰囲気を盛り上げたり、日々声掛けをして陰ながら学級活動を支えたりした生徒を学年全体で讃えました。さらに、学年委員から各クラスの1学期の反省が話されました。自律した集団に向けて、どのクラスも成長を感じられる4か月となったようです。

 最後に先生から夏休みの過ごし方について話がありました。最初に「夏休み楽しみな人?」という質問がされたところ、驚いたことに手が上がる生徒は少数でした。受験を目の前に、各々に焦りや緊張感をもって夏休みを迎えているようです。

 怒涛の1学期が終わろうとしています。勉強の夏になることは間違いないでしょうが、ゆっくり心身を休めて、エネルギー全開で2学期を迎えてほしいと思います。

7月13日(木)

1学期を振り返って

 ~2学年 学年集会~

 本日の4校時に、2学年の学年集会を行いました。各クラスの学年委員から1学期を振り返って成長した点や改善点など、学年委員が作成したスライドを使っての発表がありました。どのクラスにも共通した改善点があがるなど、学年として改善すべき点もわかりました。学年委員長、学年主任の先生からの話もあり、1学期の良い締めくくりとなりました。

 また、先日行われた環境コンクールの表彰も行われました。2学年はどのクラスも満点賞でした。今後も継続してクラスの環境を意識していくことを期待しています。

 最後に、学習担当の先生、生活指導担当の先生から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。やりたいこととやるべきことのメリハリをつけながら、有意義な夏休みを過ごしてもらいたいと思います。

 1学期も残り4日となりました。最後まで気を抜かずに、学校生活に励んでいきましょう。

7月7日(木)

みんなで協力

 ~ワックスがけ~

 今日の放課後に美化委員と環境班が協力して教室のワックスがけをしました。掃除の前に机やイスの脚についたほこりをとり、机やイスを廊下に出して何もない状態を作ってから作業します。バケツに入ったワックスを少しずつ床にまき、モップで広げます。1学期間で汚れたところを水ふきし、きれいにしてからワックスをかけました。きれいになると気持ちよく使えます。各クラスでワックスかけをしてくれた皆さん、ありがとうございました。

ALTの先生と英語で会話

 ~3年英語 パフォーマンステスト~

 今日の1時間目の3年2組は英語です。ALTの先生と英語で会話をしていました。I like  sushi.などの会話が聞こえてきました。 

TPOに合わせて

 ~1年家庭科 衣生活~

 今日の1時間目の1年1組は家庭科です。TPOという言葉の意味を知り、場に応じた服装をするために「カジュアル」「フォーマル」といった服装について学んでいました。

敬語を正しく使おう

 ~2年国語 発表~

 今日の1時間目の2年2組は国語の発表準備をしていました。「敬語の使い方を後輩に教える」というテーマでグループを作って発表を行います。最初のグループは「拝聴する」という言葉について悪い例・いい例を実演しながら説明してくれました。

ムラなく塗ろう

 ~1年美術 絵文字~

 今日の1時間目、1年2組は美術でした。文字をデザインしています。今日は着色。絵の具が乾かないときはドライヤーで乾かしてから色を塗ります。そろそろ完成する生徒もいました。「ここは乾いたら野球の縫い目を入れるんです」と説明してくれた生徒もいます。個性豊かな作品がたくさん見られました。

7月5日(水)

税金がなくなると…

 ~3年社会 租税教室~

 本日と明日、3年生の3クラスで税理士さんをお呼びして社会科の時間に租税教室を行います。中学生にとって税金というものは身近ではないため、お話だけでなく「もし日本に税金がなかったら」という架空の世界を描いたアニメを見せていただきました。それを見ることで道路の整備や学校教育、警察や消防といったあって当たり前のものには税金が使われているということを改めて意識することができました。アルバイトはどのくらいから税金がかかるのか、宝くじは?競馬の当選金は?などの質問にも答えていただきました。