2025年度
PTA総会について
2025年PTA定期総会は書面開催といたします。4月25日(金)に総会資料をtetoruで配信します。また、「PTA定期総会開催(書面決議)のご案内」というプリントを同日にお子様を通して配付いたします。資料をご覧になり、ご質問やご意見などがある方はプリントの【書面表決表】にご記入になり、5月2日(金)までに担任に提出をお願いします。
2024年度
12月18日(水)
ESTP緑化活動
生徒のボランティアとご協力いただいた保護者の方で道路の花植え活動を行いました。寒い中、10名ほどの保護者の方にご協力いただきました。30分ほどできれいに植えることができました。本当にありがとうございました。
10月22日(火)
家庭教育学級「ヨガ教室」開催
成人教育委員会主催の家庭教育学級を開催しました。今年度は幅広い世代向けのヨガ講師の先生をお招きして「ヨガ教室」でした。依知南公民館の集会室に12名の参加者とともに、呼吸を整え、ゆったりとした動きを通して心も体もリフレッシュしたようです。「とても良かった」という感想がたくさん聞かれました。
9月19日(木)
神奈川県教育委員会より表彰されました
本校のPTA活動が神奈川県内の小中高のPTA36校に選ばれ、9月10日に神奈川県庁で表彰を受けました。本日9月19日に前会長と校長で厚木市役所第二庁舎に表彰の報告に伺いました。教育長さんより本校の地域にねざした活動についてお褒めの言葉をいただきました。今後も保護者の方にとって負担の少ない、子どもたちのための活動を模索していきたいと思います。
7月27日(土)
ESTP除草作業ありがとうございました。
本部役員さん、校外指導委員さん、運営委員さんの9名で行いました。とてもきれいになりました。
4月26日
PTA定期総会 すべての議案が承認されました
26日までとなっていたPTA定期総会について、不承認というご意見はありませんでした。そのため、すべての議案が承認されましたことをお知らせいたします。これにより新しいPTA役員さんの活動が始まります。どうぞよろしくお願いいたします。
また、第8号議案「PTA規約の一部改正(案)」も承認いただきましたので、今年度よりPTA会費を改正案通り減額します。集金については後日改めてお知らせします。
PTA定期総会にご協力いただき、ありがとうございました。
4月19日
PTA定期総会 書面開催について
本日、PTA総会冊子をスクリレで保護者の皆さまに配信しました。まだ登録がお済でないご家庭には紙の冊子をお子様を通して配付しました。内容をご覧になり、承認されない議案がある場合は本日配付しました【書面表決表】にご記入の上、26日までに学校まで提出してください。よろしくお願いいたします。
4月10日
令和5年度の校外指導委員さん、広報委員さんにPTA総会の資料をスクリレで配信しました。
2023年度
12月20日(水)ESTP植え付け作業を行いました。
本日、PTAの役員さんや保護者の方8名と生徒たちで花の植え付け作業を行いました。ちょっと肌寒いひでしたが、除草と植え付けで40分ほどかかりました。春まで街路樹周りをきれいに彩ってくれることでしょう。ご協力ありがとうございました。
7月29日(土)ESTP除草作業を行いました。
本日、PTA本部と運営委員さん、校外指導委員さんを中心に11名の方に集まっていただき、依知中と依知南小の間の道路わきの除草作業を行いました。30分ほどの作業でしたが、たくさんの草や枯れ枝を集めました。暑さの中、本当にありがとうございました。
上級学校訪問について
定員に満たなかったため、1年生の保護者の方からの募集を行っています。
1年生の保護者の方には5月30日に通知を配付および6月1日にスクリレで配信しました。
ご希望の方は6月6日(火)までに申込書を担任までご提出ください。
6月28日に行うPTA上級学校訪問の訪問先は
①東海大学付属相模高等学校
②光明学園相模原高等学校
③神奈川県立中央農業高等学校 となります。
PTA総会書面決議の結果について
本年度もPTA総会を書面開催で行います。書面とホームページ画面にて今年度の議案をお報せしますので、内容をご確認いただきますようお願いいたします。